野村康太の学歴の全貌!将来有望なバスケ選手だった過去とは

 2024年ドラマ初主演を果たし、若手俳優として大注目の野村康太さん。そんな彼の学歴について、多くの人が興味を持っています。彼の学生時代にどのような経験を積み、現在の活動にどう影響しているのかが気になる方も多いでしょう。

そこで今回は野村康太さんが

・野村康太さんはどのような学校に通っていたのか?学歴まとめ

・野村康太さんはどんな学生生活を送っていたのか。

などをまとめていきました。

野村康太(のむらこうた)の学歴まとめ

・小学校は地元世田谷区内の公立校

・中学校は世田谷区立梅丘中学校

・高校は前橋育英高校

となっています。

それでは、詳しく見ていきましょう!!

小学校

野村康太さんの出身小学校は、地元世田谷区内の公立校のようですが校名などは不明です。

しかし、出身中学校の校区からすれば、以下の2校のいずれかの可能性が高そうです。

・世田谷区立松原小学校

・世田谷区立代田小学校

野村康太さんは小学6年生の頃にバスケットボールをはじめており、

そのきっかけは

漫画「スラムダンク」のキャラクター”流川楓”のように人気者になりたくて始めた

と語っています。

その理由が少し父・沢村一樹さんを思わせる感じでさすが親子ですよね。

中学校

野村康太さんの出身中学校は、昭和22年4月に創立された地元の世田谷区内の公立校・世田谷区立梅丘中学校です。(〒156-0043 東京都世田谷区松原6-5-11)

 こちらの中学はバスケ部の強豪校として有名です。

野村さんは、中学2年生の時点で身長が182cmもあったそう。その高身長が活かされたこともあり、中学校時代はバスケットボールで活躍したんですって。

また中学生の頃にはアースフレンズ東京ZのU-15に在籍していたことも・・・。

野村さんはその実力から

・全国都道府県対抗バスケットボール大会の東京都選抜メンバーに選出

・関東中学校バスケットボール大会に出場経験あり

当時出場した大会では、ブザービートを決めたそう….この容姿でするなんてまるでドラマの世界ですよね。

また中学時代は合唱部と兼部していたそうです!!もしかしたら今後その歌唱力をTVなどで披露される日もあるかもしれませんね。

そして、こちらの中学校の卒業生にはこんな有名人のみなさんがいるようです。

【主な卒業生】

滝沢カレン(タレント)

斎藤工(俳優)

小倉智昭(アナウンサー)

浅野ゆう子(女優)

藤田朋子(女優)

高校

@kouta_nomura_official

野村康太さんの出身高校は、私立の共学校の前橋育英高校(偏差値:44-65)です。(〒371-0832 群馬県前橋市朝日が丘町13番地

この高校は1962年開校の私立高校で、スポーツコースを設置していることから部活動が非常に盛んで、特に硬式野球部とサッカー部、バスケットボール部や陸上部は全国大会の常連!!

 前橋育英高校の男子バスケットボール部は、2021年まで群馬県高校総体8連覇の強豪校として有名。

大学

野村康太さんは2022年3月に高校を卒業していますが、大学などには進学していません。

なぜ、野村さんは進学しなかったのでしょう

それは・・・大学に行っても特にやりたいことがなかったようです。またバスケを続けても有名選手になれるのはごく一部の人間であることがよくわかっていた彼はその道での将来が見えてこなかった為、進学はしなかったようです。

野村康太はなぜ親元を離れて高校を進学したのか?

わざわざ実家を離れて高校を進学を希望したのは、野村康太さんご自身の意思だったそう。

前橋育英高校はバスケットボールの強豪校だったので、すでにその実力があった彼はより強さを求めてこちらの学校に進学を希望した。

そんな野村さんは高校入学時にはすでに「スーパー新人」として紹介をされており、その時には

「ウィンターカップに出場し、チームに貢献できるように日々の練習を大切にし、頑張っていきたい」

とコメントをされています。

在学中の主な実績

・高校1年生のときに群馬県新人大会優勝

・高校2年生のときに第73回全国高校バスケットボール選手権大会に出場

・高校3年生のときにも同じ大会に主力選手として出場

 ・インターハイでベスト8の成績をおさめる

また、監督の指名で副キャプテンも務めたほとの実力の持ち主だった野村さんですが、まとめ役とかではなく、ディフェンスに徹したり、人一倍声出しを頑張ったり、わりと裏方タイプだったそうですよ^^

高校時代はバスケットボールの全国大会で大活躍をされた野村康太さん。

しかし、残念ながらバスケットボールは高校生限りで引退されています。

野村康太さんはどうして俳優に?

バスケも辞めて何か他に新しいものに挑戦したい思っていた野村さん。

当時のインタビューで、

小さい頃からなりたかったというわけではないんです。高校生のときに将来について考えて、何か新しいことに挑戦してみたいなと思っていたところ、昔からドラマや映画を見ることが大好きだったこともあり、俳優になりたいと考え始めるようになりました。

(引用元:https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/3456?page=2)

と語られています。

この時に影響を受けた人は「菅田将暉さん」だそう。

高校生の頃に彼のドラマを見て、お芝居からすごく影響を受けたとか。

その後、高校を卒業した年の4月に父・沢村一樹さんと同じ事務所に所属

2023年のメンズノンノモデルのオーディションで、準グランプリを獲得しています。

芸能一家に産まれた野村さん。

この道に進むべくして導かれたかのようですよね^ ^

野村康太(のむらこうた)さんのプロフィール

名前:野村康太(のむらこうた)

生年月日:2003年11月30日

出身地:東京都

身長:184cm

血液型:O型

活動期間:2022年~

事務所:研音

経歴:

『新・信長公長記~クラスメイトは戦国武将~』でテレビドラマ初出演

『その着せ替え人形は恋をする』地上波ドラマ初主演。(福本莉子とダブル主演)

趣味:ウォーキング、筋トレ

特技:バスケットボール

家族構成:5人 (父・沢村一樹、母・余西操、兄・野村大貴、弟・(実名は未公表))

まとめ

今回は今大注目の若手俳優の野村康太(のむらこうた)さんの学歴まとめや簡単なエピソードなどをお届けしていきました。

これからもっと俳優として活躍が期待されていますので、これからも応援をしていきたいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。







エンターテイメント